ZACC パールリッチシャンプーの成分について

新成分

ブラックパール配合

ブラックパールとは、タヒチ産の黒蝶貝を使用し、
その真珠層に含まれる高タンパク質であるコンキ
オリンを加水分解して得たペプチド溶液です。

非常に優れた保湿作用を有し、損傷してパサついた
毛髪にうるおいを与え、ダメージを受けた毛髪を補修
し毛髪表面をなめらかにします。

 ・優れた保湿作用
 ・毛髪にうるおい
 ・ダメージ補修




頭皮は顔折りも皮脂が出やすく、その皮脂がきちんと
落とされないと酸化し、匂いにつながります。

シャンプーに配合される炭成分が、しっかりと汚れ、皮脂を
落とすことで地肌の匂いを軽減してくれます。


美容液レベルの天然由来成分

パールやシルク、和漢ハーブエキス、ボタニカルオイルなど、
まるで美容液のような天然由来成分を贅沢に配合。

髪や地肌には優しく、不要な汚れはきちんと取り除き、
ハリ、コシ、ツヤに必要な物は贅沢に与えていく・・・。

そのための成分にこだわりました。

希少なメドラクトンもは配合されています。


香り

シトラス&フローラルの香り。

いつまでも美しくその香りに包まれていたいと思うような
香りができました。

どんな人に向いているの?

ノンシリコンかつ、低刺激のアミノ酸系のシャンプーがいいな。

ノンシリコンでも、仕上がりがギシギシバサバサするのはやだな・・・。

やっぱり、髪に優しいオーガニックが良いよね。

頭皮の匂いも気になるなあ。

自分に合うシャンプーって見つからないのかな・・・。

 ・ノンシリコンで低刺激のシャンプーを探している方

 ・有名美容室のシャンプーを使用したい方

 ・芸能人が利用しているシャンプーを使用したい方

 ・ノンシリコンシャンプーを探しているのだが、ノンシリコン特有の
  ギシギシバサバサが気になる方

 ・頭皮の臭いを解決したい方

 ・自然素材を利用しているシャンプーを使用したい方

「パールリッチシャンプー」の評判ってどうなの?

「ザック パールリッチシャンプー」には、
ブラックパールから採取することができる「コンキオリン」と
呼ばれる成分が配合されています。

この成分は、髪を構成しているアミノ酸とほぼ同じ「17種類のアミノ酸」
で構成されているため、髪のダメージを補修する効果が期待できます。

また、抗酸化作用なども期待でき、肌のターンオーバーの活性化も
期待できます。

その他にも、「メドウフォーム−δ−ラクトン」と呼ばれる、
熱を加えることで、髪のダメージを補修し、髪のボリュームを
アップしてくれる成分も配合されているので、髪のハリとコシを
取り戻す効果もあります。

髪のダメージにはそれなりの効果が期待できそうです。


数種類の植物エキスが配合されていますが、育毛や抗炎症といった
頭皮環境を改善する目的の成分が多くなっています。

配合量は少なめとなっているので、あまり大きな効果は期待
できなさそうですが、痒み予防などには効果を発揮してくれそうです。

どちらにしても髪のダメージ補修よりのシャンプーといった印象です。


お客様の声

[ 効果 ] さらさら
「 サンプル貰いました。
シャンプーは硫酸系で洗い流した時髪が軋みました。泡立ちは良かった
です。
リンスをつけたらツルツルになりました。」


「シャンプーの香りはまずまずですが、
コンディショナーの香りが私には合いませんでした。」

これらは個人の感想です。

このページでは「パールリッチシャンプー」についての情報を 掲載しています。他にも、「パールリッチシャンプー」の成分や効果、
口コミ、価格、エイジングケア、アットコスメや楽天、amazonでの情報、モニター情報などを 掲載予定です。